人事・労務サポート
起業・独立したてのおひとりの会社でも社会保険が、また従業員を雇うときは労働保険が必要です。
従業員数が増えてくると、給与計算や労働保険手続き等の事務負担も増大し、さらに労使紛争・労務トラブルのリスクが増してきます。
当社では、給与計算、社会保険や労働保険等の手続き代行から労務顧問、就業規則・労使協定・雇用契約書の整備まで承っております。
また中長期的に見た人材育成や、従業員に満足して長く働いてもらえる職場づくりをお考えの方は、小川会計コンサルティングの人事・労務部門のページも併せてご覧ください。完全オーダーメイドでのご支援を行っております。
社会保険・労働保険手続き
適切に社会保険・労働保険に加入できるように専門家である社会保険労務士が皆様に代わって手続を代行いたします。
人事労務規則整備・見直し
労務紛争・労務トラブルを未然に防止するためには、貴社に合った就業規則の作成が必須です。社会保険労務士と協働でご支援します。
労務顧問・労務相談
人事・労務の専門家である社会保険労務士が、お客様の顧問として、就業規則、労使協定、雇用契約書の整備から、労使紛争・トラブル解決までをご支援をいたします。
給与計算ソフトの導入支援
給与計算ソフトを導入することで、自社での給与計算が効率化できます。
* 税務・会計セクション内へ
給与計算代行
手間もかかりご面倒な給与計算業務をお任せください。専任担当者を雇うほどではないが煩雑な業務を手放して経営に専念したい場合、また担当者様が退職した場合にも便利です。
* 税務・会計セクション内へ