名称 |
税理士法人 小川会計 |
税理士番号 |
- 関東信越税理士会 第834号
- 関東信越税理士会 第834-1号
- 関東信越税理士会 第834-2号
|
所在地 |
- 【本店】税理士法人 小川会計
- 〒950-0812 新潟県新潟市東区豊2丁目6番52号
- <代表>TEL 025-271-2212
- <共通>FAX 025-271-2224
- アクセスはこちら
- 【亀田支店】税理士法人 小川会計 長谷部事務所
- 〒950-0152 新潟県新潟市江南区亀田緑町3丁目2番8号
- TEL 025-382-4740
- FAX 025-382-2707
- アクセスはこちら
- 【中央支店】税理士法人 小川会計 志賀事務所
- 〒950-0993 新潟県新潟市中央区上所中1丁目8番17号
- TEL 025-285-2633
- FAX 025-285-2634
- アクセスはこちら
|
グループ |
- 株式会社 小川会計コンサルティング
- TEL 025-271-2212
- 株式会社 KBS
- TEL 025-271-6852
- ケイビーエス労務管理センター
- TEL 025-271-6852
- 新潟異業種支援センター事業協同組合
- TEL 025-272-3391
- 一般社団法人 小川会計相続支援センター
- TEL 0120-17-0556
すべて所在地は本店と同じ
グループ紹介はこちら
|
設立・沿革 |
- 昭和54年
- 小川 健 税理士登録
- 昭和54年
- 同年 東大通(現在の中央区東大通)で小川健税理士事務所 開設
- 昭和56年
- 職員増員の為 山木戸(現在の東区山木戸)へ移転
- 昭和59年
- 職員増員の為 南笹口(現在の中央区南笹口)へ移転
- 昭和62年
- 竹尾(現在の東区竹尾)事務所 建築
- 平成 2年 6月
- 株式会社 KBS 設立
コンサル部門として税務会計以外のサービスを提供
- 平成 4年
- 事業拡大の為 竹尾事務所 増築
- 平成 7年 2月
- ケイビーエス労務管理センター(労働保険事務組合認可)
労働保険事務組合業務を開始
- 平成 9年 4月
- 新潟異業種支援センター事業協同組合 設立
- 平成17年 1月
- 税理士法人 小川会計 設立
税理士法人として組織力の向上を図る
- 平成17年 9月
- 亀田支店(税理士法人 小川会計 長谷部事務所)を江南区へ開設
- 平成21年11月
- 株式会社 小川会計コンサルティング 設立
- 平成23年 5月
- 新社屋完成 東区豊へ 本店事務所移転
旧本店事務所は、竹尾研修室として利用
- 平成24年11月
- 税理士法人 小川会計が中小企業庁「経営革新等支援機関」に認定
- 平成27年10月
- 中央支店(税理士法人 小川会計 志賀事務所)を中央区へ開設
- 平成29年2月
- 一般社団法人 小川会計相続支援センター 設立
- 現在に至る
|
業務内容 |
※上記以外の詳細メニューについては税理士法人小川会計のページ、または小川会計コンサルティングのページをご覧ください。
|
従業員数 |
- 代表社員 税理士
- 1名
- 社員税理士・所属税理士
- 9名
- 社会保険労務士
- 5名(うち 特定社会保険労務士 2名)
- 男性
- 41名
- 女性
- 30名(うちパート1名)
- 計
- 71名
平成31年5月現在
|
その他登録・認定等 |
- JIS Q 27001 (ISO 27001)情報セキュリティマネジメントシステム認証
-
- 認証番号
- MSA-IS-87
以上、小川会計グループとして
- 中小企業庁「経営革新等支援機関」
-
- ID
- 100115001702
- 認定号(認定日)
- 第1号認定(平成24年11月)
- 認定範囲
- 創業支援、事業計画作成支援、事業承継、M&A、販路開拓・マーケティング、人材育成、人事・労務、BCP作成支援
- 新潟県「ハッピー・パートナー企業」
-
- 登録番号
- 第943号
以上、税理士法人小川会計として
|
関連会社 |
|
提携事務所 |
|